ガミ通信

大学4回生のガミが日常のあらゆることについて書いていきま~す(o^─^o)

教習日誌③

みなさん、こんにちは(*'ω'*)

今回は教習所での様子をお伝えしたいなと思っています!!

3回目になりますね(=゚ω゚)ノ

前回までの記事はこちらになります!!

 

gamibro.hatenablog.com

 

 

gamibro.hatenablog.com

 

f:id:gamibrog:20180914080528j:plain

 

 

そろそろ慣れてきた頃です

もう教習所に入所して3週間は経過したと思います😁😁

そういうわけで、そろそろ通いなれてきました

ただ、相変わらず技能の予約が取りづらいです(T_T)/~~~

それは教習所の都合なので仕方ないんですけどね…

ただ、一番つらいのは教習所のために予定を空けたのに予約ができないという状況です😭😭

それはなかなか辛いです(-_-)

でも、中盤に入ってきたという感じなんですかね

というわけで、学科と技能の様子について述べていきます(^^)/

 

①学科教習

 

学科は最初は受けていないものが多く、いける時に適当にとっていけたのですが、そろそろそうはいかなくなりました😢😢

今はその学科のために時間を空けないといけない状況です😅😅

この間は交通標識について勉強しました!!

僕はお恥ずかしながら、それほど交通標識を気にして通行したことがありません

「止まれ」の標識とか、工事中の標識ぐらいしか気にしていなかった気がします❌❌

今回それを勉強してみて、標識ってこんなにあるんだなと思いました🤔🤔

やっぱり文字では判断に時間がかかりますし、標識の方がわかりやすいですもんね('ω')

 

f:id:gamibrog:20180914082218p:plain f:id:gamibrog:20180914082238p:plain

       駐停車禁止              指定方向外進行禁止


標識は使われる色が決まっているんですね( ゚Д゚)

赤は禁止を示すとき、青は指定するときに使われるそうです

僕も何でと言われれば答えるのは難しいですが、そういうイメージを持っていましたね笑

標識は眺めてみると、新しい発見があるものですよ😋😋

 

②技能教習

技能はあれから2回ほど車に乗りました!!

その2回は1日で2回ということです。

その日は、坂道、バックをやりました!!

 

f:id:gamibrog:20180914091038j:plain

後者は難しいらしいので、警戒していた分野であります(~_~;)

坂道は自転車をこぐ時と同じ感覚なんですね👍👍

自転車をこいでいる時、上り坂は結構力を入れないとのぼれないですよね?

逆に下り坂は力をいれなくてもスピードが出てしまいます⛰⛰

つまり、自動車は上り坂はアクセルを踏まないといけないし、下り坂はブレーキでスピードを調節するんです

これは普通に操作すればいけましたね

バックは体験でやりましたが、ちょっと手ごわかったです😔😔

前よりも死角が多いからね

それとバックだからってスピードが緩まるわけではないんだね😅😅

だから、バックではブレーキの調節が不可欠なんです!!

 

まとめ

第1段階も中盤に差し迫ってきましたが、ハンドルやブレーキの調節がまだうまくなっていない気がします!!

ハンドルを切るタイミングが早かったり、戻すのが遅かったり、カーブでブレーキを踏む量が足りなくてスピードが落ちていなかったり…

残り数回でスムーズに操作できるようにしたいものです!!

今回は2回連続で乗りましたが、そちらの方が充実感がありますね🚘🚘

50分は短いですから

運転は回数を重ねるごとに抵抗が減ってきている気がしますね(^_^)

この調子で教習頑張っていきます!!

あと学科の勉強もそろそろ始めないとね…