サークルの追いコン in 2019
みなさん、こんにちは(*'ω'*)
今回は僕の所属しているサークルでお世話になった先輩のために追い出しコンパが開催されたので、それについてお話ししたいなーと思います😊😊
どんな風に書くか悩みますねー笑
追いコン in お散歩サークル
お散歩サークルの活動はこのブログでもお話ししてきました!!
新歓合宿、金沢の合宿、そして長距離のお散歩の記事のイベントまで…
この1年間は本当に濃いものであったと思いますし、いろんな人と話したのかなー笑
お世話になった先輩がもうすぐ卒業されるのかーと実感した瞬間でしたね😢😢
それでも、まだ実感できていないところがあります(;_;)
ここからはこの日過ごした1日について話していきます!!
会場までお散歩
これはその題の通りですが、スタート地点を決めてそこから歩いて会場に行きました🙂🙂
イベントで歩いたコースを経由しながらです。
なかなか面白い企画でした笑
4か月ぶりぐらいに見た景色だったのですごく懐かしかったです笑
天気は少し微妙な状態だったかもしれませんが、雨が降らなかったのは幸いでした😊😊
ここは以前と変わった印象を受けました!!
こんなに水少なかったかなーと思ってました🤔🤔
船が走っていたのは変わらずでしたが😅😅
こうして昼から日が沈むまで歩くことに没頭していました😚😚
その分やはり足ががくがくとなっていきました。
そりゃ、当然なのかもしれませんね😅😅
普段から運動してないですから笑
日が沈み始めた頃の景色は大変風情がありました😊😊
大変心が落ち着ちつきましたね笑
このサークルは…
このサークルはお散歩、つまり「歩く」ことがメインです!!
だからなのかもしれませんが、歩いている人の表情がすごくいいんです😊😊
それがこのサークルのいいところなんですかね笑
歩くのが本当に好きなんだと思う!!
それが顔を見ればよく分かります。
僕はそこが本当に不思議だと思っているんですよね。
こうみんなが楽しそうにするから、全体の雰囲気がよくなっているというのは個人的には思っていることであります。
照れくさくて聞くことができなかったのですが、先輩方はどういう気持ちで歩いていたんでしょうね。
そこは心の中では気になっているところであります。
こんなことを言ってしまったからか、少ししんみりしてきました。
夜の景色は本当に綺麗でした(≧◇≦)
京都って本当に素敵だなーとつくづく思います!!
後半少し冷えてきて寒かったです😞😞
こうして、会場まで何事もなく向かうことができました(*'ω'*)
先輩とお話ししたり、景色に浸ることができた素晴らしい機会だったと思います!!
到着した時間もほぼほぼいい時間でした!!
追いコン開催!!
会場についた後は夕食の時間です笑
運動した後のご飯は美味しいですね!(^^)!
そこで食べた品々を載せておきます。
少なかった気がしますが、美味しかったですね😋😋
このポテトサラダはすごく食べ応えのある品でした笑
ボリュームがあったからかもしれません!!
このから揚げもネギとマッチしていて美味しくいただけた品でありました!!
飲み会の様子
3回生の先輩の乾杯の挨拶から始まった追いコンでありましたが、話題が絶えない様子でしたね。
話した内容は本当に何気ないことなのでここには書きませんが…😅😅
主には大学生ならではのことです笑
久々の飲み会でしたが、楽しかったですねー
これで最後だと思うと本当に寂しいものです😔😔
動画鑑賞
最後には卒業される先輩に向けての動画が流れました!(^^)!
内容は大変充実したものになっていました😊😊
人によって曲とか作りを変えている点が大変すごいな~と思いました。
驚いたのが、冒頭の部分で下の動画の一部が流れたこと
少しばかり懐かしさを感じました笑
その後は4回生の先輩がそれぞれ紹介されたのですが、感動的なものでございました。
少なくともこれだけの期間サークルに費やしてきたんだということがよく分かりました。
そう考えると本当にすごいものです😊😊
写真は本当にいい表情をしてた!!
あれを見て、「このサークルに入って楽しかったんだなー」ということがすごく伝わってきました(≧◇≦)
本当にこの代は仲が良かったんだな~という印象を受けました。
飲み会でも楽しそうに話していましたから。
言葉にはしづらいんですけね笑
先輩にとっては本当にこのサークルで過ごした時間がかけがえのないものになっていたんだと思います。
最後にいきものがかりの「歩いていこう」という曲でサークル員からのメッセージが紹介されたのですが、終盤になってくると少しばかりしんみりしました😢😢
そのメッセージを見てみると本当にその先輩に対しての思いがすごく伝わってきました!!(中にはラブレターみたいなものもありました笑)
少なくともこのサークルでは時間を共にしましたからね。
まぁ、当然のことなのかなー笑
その時間を一言で言い表すのはなかなか至難の業です😖😖
言葉が出てきません。
が、本当に下級生からこれほど慕われていたんだなーということはよくわかりました。
先輩が築いてきたものは本当に大きいんですよね。
時間がたつのは本当に早いものです。
まとめ
今回はまとまりのない記事でしたが、本当にあれから2年経ったかと思うと本当に早いものですね。
先輩方には本当にお世話になりました。
この代は気さくに話しかけてくれる方が多かったのですごく接しやすい先輩方でしたね。
人柄がよくて何かあった時は気軽に話すことができました(*'ω'*)
それは本当にありがたかったと思います!!
僕はふと思うことがあるのですが、
このサークルはすごい。
普段は月1で活動するサークルなのに…
だからこそ、そう思ってしまうんですよね。
先輩方には卒業してからも何かしらかの形でつながっていてほしいなーと密かに思っています(^^)/
この日は先輩方とお話しできたいい1日となりました!!
関連記事