(アニメ)コジコジの名言紹介~コジコジはコジコジ~
みなさん、こんにちは(*'ω'*)
今回はさくらももこさん原作「コジコジ」の感動したシーンを織り上げたいと思います!!
コジコジはコジコジ
コジコジって何?
ひょっとしたら「コジコジ」のことを存じ上げない人がいるかもしれないので、簡単なあらすじを紹介しちゃいます~
舞台はメルヘンの国
ファンタジーと言ったらいいんですかね😅😅
現実世界にはいないようなキャラクターがたくさん住んでいます!!
この世界での「日常」がこの作品で描かれているという感じですかね~
これは主人公のコジコジ
かわいらしいと思いませんか笑笑
でも、このキャラクターを「説明して」と言われると恐らく困ります😔😔
例えが出てこないんですよ~
ホームページにはこのように書かれています。
動物なのか人なのか?
男なのか女なのか?
地球上の生き物なのか宇宙から来たのか?
......コジコジには何の肩書きもありません。
いわば"存在"のみの根源的なキャラクタ ーです。
無為自然に生きる。
......コジコジは完璧にピュアな存在ゆえに、そのままでただ生きます。
コジコジの邪気のない発言は、その素朴さゆえに新鮮かつ真理だったりする のです。
これを見て思ったのですが、本当に素朴だな~と思います!!
面白いキャラをしていますよ~
ここからはその名シーンを紹介していきます!!
-5点をとり先生に叱られる
-5点?
この数字を見て驚いた方もいるのではないでしょうか?
コジコジはメルヘン学校に通っており、魔法の勉強をしているんですね('Д')
そのテストでやらかしてしまいました~
でも-5点なんてどうやったら取れるんだろう?
どうやっても点数は0点にしかならないはず。
コジコジやってしまったことはいったい何なのか?
そ・れ・は…
なんと、名前を書き間違えてしまったのです!!
そんなことがありえるのだろうか?
カタカナなのにね笑
こんな感じになっておりました。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=4ZkA7FMWo-0&t=770s
将来何になりたいか?
そのためだからか、先生に呼び出されてしまいます
コジコジは本当愉快ですよね〜
遊んで、食べて、寝ているみたいですから笑笑
確かに悪いことはしてないけれども😅😅
しかし、ここでのコジコジの発言は深かったんです~
それは最後に聞いた先生のコジコジに対する質問
「コジコジ、君将来何になりたいんだ?」
すると、コジコジは…
「コジコジだよ~、生まれた時からず~っと将来もコジコジはコジコジだよ」
先生はあきれているようでした😅😅
僕が一番この記事で伝えたかったのはこのセリフです!!
自分は自分
そりゃあ~そうだろうな😄😄
世の中は無常なものでどんどんと移り変わっていきます😔😔
僕自身最近それにすごくぞっとするようになってきました。
変化していくのって何か儚さを感じるな~
しかし、変わらないものがある。
それをこのコジコジが伝えてくれましたね🙂🙂
それは何年たっても「自分は自分なんだ」ということ
それ以外はなにもないんです。
将来、就職しようが、大学院に行こうが、定年退職しようが、形は変わるけれども、
そこにあるのは自分だということは変わらないんですよね。
哲学的なんで、言葉で説明するのが難しいのですが…
簡単に言うと、
自分は将来他人になることはないですし、自分の道を歩み続けるということです!!
それだけは変わることのない事実なんです。
何をしようと自分は自分なんだ。
たまたま勝負に勝ったとしても
それは自分の力なんだ。
だから自信を持ってもいいんですよね😊😊
自分を見失いそうになった時もこれを忘れてはならないですよ!!
まとめ
ご覧になってもらうと分かるんですけど、「コジコジ」は哲学的な名言がよくでてきます。
とはいえ、誰が見ても楽しめる作品となっています😚😚
飾りがないのがすごくいいです。
だからこそ、深みのあるものになっているんです。
自分は自分なんだ
これを忘れてはならない
そう思えた話でした!!
出典:https://festy.jp/web/posts/1044697
関連記事