DIARY 20180614〜Liquor music〜
今日はすごく晴れていて、いい天気だわ☀️☀️
太陽が眩しいな😊😊
連続で晴れたな👍
それはいいことである
昨日は「45年後ののび太の言葉」に大変感動した😂😂
「生きていくのが辛い」
そう思う時が必ずあるんだよな
だからといって、◯にたいとは思わないけどね…
転んだって起き上がったらいいんじゃないの?
簡単じゃないと思うけどね
人生はそこで終わりじゃない‼️
生き方に優劣や勝敗はないんだ
極力精一杯生きる
そうすることで心残りは少なくなるんじゃないかな
今日はなんだかすごく眠たい
日記を夜分遅くまで書いていたからかなぁ🤔
毎日6時半起きでそろそろ疲れてきた😓😓
先生の話がすごく眠く感じる😴😴
今日は3回目のゼミ見学をした!
僕は足を運んで考えてるんだ💪💪
この先生はすごく面白い先生だからすごく悩んでいる
もう3回も見学していると、「ゼミっていうのはこういう感じなんだな」というのが大体は理解できる
大体議題について報告し、それについて先生が解説しーの、全体でのディスカッション
このゼミでは、班全員が発表するのかぁ🤔🤔
ちょっと最後まで聞ける自信はなさそう
でも、最後の先生の話がすごく面白かった!
「君はお酒は何歳から飲んだの?」
と聞かれていた。
法律は大きなリスクがないとなかなか守ろうという気が薄れるということに気づいた
今日議論したのは、そんな内容!
これで僕はあるニュースを思い出した
NEWS小山慶一郎「活動自粛」で済まない一気飲み強要の常習ぶり - wezzy|ウェジー
ジャニーズのアイドルグループ・NEWSに激震が走っている。5月からネット上に出回っていた小山慶一郎(34)と加藤シゲア…
wezz-y.com
未成年に酒を勧めたということが話題になりましたよね
僕もこれはYouTubeで拝見しましたが、信じられなかったですね
なぜ、未成年だと分からなかったのだろう?
彼らは大人であるので、分かっていたら防げたはずだと思うんです
結局は未成年者その人の意思によって飲んでしまったんだよね
だから、結局飲んだ本人が悪いんじゃないかと思ってしまいます
勧められて飲むのには2パターン考えられます
①自分がお酒を飲めないと思われるのが嫌だったため、年齢を偽った(相手が成年だと思い込む)
②断ることができない状況だった(相手が強引に誘ってくる)
『news every.』では、①の理由でこうなったと話されていましたが、上記の記事では、小山さんの過去のことにも触れられていました!
そこでは、過去にも似たことがあったそうな
小山さんはそういうことをするような方なんですかね
そうは見えないんですけど…
どっちが悪いのかは状況が明確でないと判断できそうにないです
でも、小山さんが強引に誘ったことで飲んでしまった気が…
このことで、お酒の怖さについてよく知ることができました
問題があると取り返しがつかなくなってしまう
先輩の入っていたサークルでもトラブルがあったみたいだし
とにかく、お酒は強要してはいけないし、飲んじゃダメだ🙅♂️
大学入学当初はよく注意されたものです
ここでは触れませんが、お酒関連では、あの方も騒がせていましたね
今日は英語が休講だった!
よっしゃ〜早く帰れるな〜
帰りに明日のテストを頑張るために太鼓の達人をした
やっぱり、この曲はカッコいいな👍
連打のうまくいかないなぁ
でも、前回に比べて上達した
2曲めは「となりのトトロ」を演奏した👍
やっぱり、懐かしい響きだったなぁ
三曲めは僕の十八番
あともうちょいでフルコンやんけ
めちゃくちゃテンションが上がった
小腹が空いたのでこれを帰りに買って帰った
甘みがあってすごく食べやすい一品だった
美味しかったなぁ😄😄
今日入浴する前に不運な出来事があった🤭
膝をつってしまったのだ
痛ぁいよ〜
しばらくはその痛みが私を悩ませた
まさかズボンを脱ぐときにこうなるなんて思ってないもん笑