TRAVEL IN 下呂温泉 & 白川郷
みなさん、こんにちは(^^)
今回は岐阜のスポットを2箇所巡ったので、それについて紹介していきます!
温泉は台湾から帰国してから始めてだったので、かなり気持ちよかったです(^。^)
TRAVEL IN 下呂温泉 & 白川郷
岐阜 下呂温泉 水明館
こちらは岐阜の右寄りの方にあります!
下呂温泉は聞いたことのあるスポットではあったけれども、行ったことのなかったところです。この機会に行けてよかったです。
この旅館ですが、なんと「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に選ばれています!
これは日本旅行さんのサイトとなっています。
恐らく私が今まで行った旅館の中では最高のクオリティでした!
こんなサービスのいい旅館場違いではないかと思う時が多々ありました😅
その様子を写真でお見せします!
料理は会席料理でした。
飛騨牛がたまらなかったですね〜(^O^)
これは朝食です!
いつもはパンを食べるもので、ごはんを食べるのは新鮮でしたー🍚
下呂周辺を散策
旅館にチェックインした後、下呂駅をぶらーっと散策しました。
京都のように歴史ある街並みを堪能することができました😁
景色も自然が澄んでいてすごくよかったです!
これは縄文橋という橋です〜。
そして、こちらが下呂駅。
改札口を見た時はビビった〜😓
なぜなら、自動改札機が設置されていなかったからです!
ローカルな作りとなっており、見ていて新鮮でした〜😁
歴史を感じることができる建物だったと思います!
岐阜の世界遺産 白川郷
下呂温泉から距離があるので、本当は訪れない予定であった場所。
個人的には少し気になっていた場所であります!
料金は大人600円、小人(高校生以下)400円で入ることができます(^^)
ここの見所は日本独自の建築様式である「合掌造り」と言われるもの。
初期の日本を感じることができる、そんな建物だったと思います!
まとめ
今回は岐阜県の旅行について語って参りました。
ここで日々の疲れを癒すことができ、大変よかったな〜と思います!
観光もいいものですな〜